組織向けコーチング
- TOP
- 組織向けコーチング
組織向けコーチング・研修の特徴
センジュヒューマンデザインワークスは、様々な組織開発の手法を組み合わせたプログラムを設計・実施し、いきいきとした組織を生み出す「学習」をデザインします。

組織開発事例01 営業部門の組織開発プログラムの導入
営業部門の戦略的思考に基づく営業力と営業部員のチーム力向上のために、アクションラーニングとコーチングのプログラムを6ヶ月間実施。
結果、営業部員が戦略的に発想するようになり、営業成績が向上。社長は「本プログラムに投資した額は、十分に回収できた。とてもよいプログラムであった。」とコメント。
組織開発事例02 経営幹部のチームビルディングプログラムの導入
大手IT企業の新規事業部門の役員と経営幹部のチーム活性化に、3ヶ月間に渡り、アクションラーニングと対話のプログラムを設計、実施した。
結果、リーダーである役員より、「経営幹部のチーム力が向上し、会議も高い生産性で行われるようになった」とコメント。
こんなお悩みを解決いたします
「社員が自ら考えて動いてくれない」
「社員に元気がなく、新しい提案がでてこない」
「チームとしてうまく機能してくれない」
「待ち姿勢の社員が多くて困る」
実績
幹部レベル(エグゼクティブ)グループの人間力や関係性の向上、チームビルディングを多数実施しております。
- (例)
- 役員&部長のチームビルディングを目的としたコーチング
- 部長の問題解決力と人間力の向上を目的としたグループ・エグゼクティブ・コーチング
- 新任部長のリーダーシップスタイルの見直しを目的としたグループ・コーチング
- 営業部門のチームビルディングを目的としたコーチング